IT


1 :田杉山脈 ★:2018/07/17(火) 10:25:14.66 ID:CAP_USER.net
ビル・ゲイツとWindowsを開発、その後、袂を分かって日本に帰国し「アスキー」の社長になった西和彦氏。現在は、東京大学でIoTに関する研究者として活躍している。日本のIT業界を牽引したと言っても過言ではない西氏に、まずはWindowsの開発について語ってもらった。 


中略 
スマホにフルスペックWindowsなら 
競争の風景は変わっていた 

 東大でこうしたテーマに取り組んでいる背景には、ITのパラダイムシフトの中で、マイクロソフトもビルも、そして私自身も「負けた」という意識があるからだ。 

 マイクロソフトはWindowsに磨きをかけていく過程で、必然的にCPUやメモリーといったハードウエアの問題に直面した。簡単に言えば、自らが作ったOSを動かすためのハードを自ら用意すべきなのか、それとも他社に委ねるのかという問題だ。 

当時、私はマイクロソフトで、OSの受け皿となるパソコンの開発を担っていたから、必然的に自社開発を主張したのだが、ビル・ゲイツは最終的にハードウエアは他社に委ねることにし、ソフト開発に特化することにした。この戦略によりマイクロソフトは、半導体の景気サイクルに巻き込まれることもなく、ソフト開発で莫大な収益を獲得していく。 

 Windowsが果たした偉大な功績は、改めて紹介するまでもないだろう。パソコンは、1992年頃から世に出始め、マイクロソフトが1995年に発売したWindows95を契機に劇的に普及する。また、業務用ソフトとしても発展を続け、ビジネスオペレーションのインフラにもなっていった。 

 そんな巨人が、初めてうろたえるほどの衝撃を受けたのが、スマートフォンの登場だった。 

 マイクロソフトも、「Windowsモバイル」というスマホを開発した。このOS自体は、「iOS」や「アンドロイド」に決して負けない優れたOSだった。しかし、最大の戦略ミスは、Windowsのフルスペックをスマホに移植しなかったことだ。スマホでWindowsが動く世界、言い換えればWindowsがプラットホームとなるスマホを創らなかった。それが最大の敗因になった。 

 スマホでWindowsがフルで動かせたならば、絶対にWindowsが勝者になっていただろう。なぜならば、日常の暮らしや仕事で使っているOSが、そのままスマホというユビキタスなツールでも使えるからだ。 

 しかし、マイクロソフトにその発想はなかった。「スマホにはスマホのOSが必要だ」と考えたのだ。フルスペックWindowsのスマホへの移植に挑戦していれば、今の状況は大きく変わっていたはずだ。 

 こうしたマイクロソフトの戦略ミスを誘引したのはインテルだ、というのが私の見立てだ。 

 皆さんご存じの通り、マイクロソフトとインテルは、“ウィンテル”と呼ばれるコンビで躍進を続けてきた。「卵が先かニワトリが先か」ではないが、Windowsの機能向上にCPUの機能向上が呼応し、CPUの機能向上にWindowsの機能向上が呼応した。 

「複雑な作業をとにかく早く」がウィンテルの基本思想だが、スマホにそれほどの機能はいらない。むしろローパワーな機能で十分だった。インテルにとっては“うまみ”がないが、もしマイクロソフトが彼らにローパワーなCPUを作らせていたら、戦いは変わっていただろう。 

スティーブ・バルマーの辞任で 
スマホ戦略に幕引き 

 マイクロソフトのスマホOS戦略は、CEOだったスティーブ・バルマーの実質的な引責辞任という形で幕を閉じる。 

 スティーブの辞任については、ちょっとした裏話がある。ビルは、その前からスティーブを辞めさせる時期を模索し続けていたのではないか。その絶好の機会となったのが、スマホOSの覇権をめぐる中でスティーブが手掛けた、ノキアの買収と失敗だった。 

 スティーブは、ビルの後を受け2000年にCEOに就任した。当時は、Windowsが覇権をさらに拡大させようとしていたと同時に、静かに“ポストWindows”とでも言うべき新たなITの主役が模索されていた時代でもあった。 

 スティーブは、Windowsの覇権拡大については、辣腕営業マンとしての力量をいかんなく発揮していた。しかし後者の、次なるIT世界の主役の模索と開拓については、まったくと言っていいほど成果を出せていなかった。その象徴が、ゲーム用機器「Xbox」への多額投資の決断と挫折だろう。ただスティーブは、自分の失敗でも人のせいにするところがあり、言い方は妙だがなかなか汚点を残さなかった。 
https://diamond.jp/articles/-/174855 
2 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:27:41.54 ID:WDktO0Vf.net
高いからじゃないの 
クソ箱でも作ってろ」 

3 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:29:30.97 ID:0y5WvXPv.net
>>1 
>スマホでWindowsがフルで動かせたならば、絶対にWindowsが勝者になっていただろう。なぜならば、日常の暮らしや仕事で使っているOSが、そのままスマホというユビキタスなツールでも使えるからだ。 

Windowsのデスクトップアプリは5~6インチのタッチパネルの画面上で指で操作できるようには設計されてないから無理 

4 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:29:37.08 ID:LzO3ofJJ.net
フリーズするから 

5 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:30:56.74 ID:WDktO0Vf.net
タブレット用のOSをデスクトップに応用したのが転落の始まり 

6 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:31:50.30 ID:BN3b9dIc.net
エロゲ動くようにしろ 

7 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:32:07.18 ID:VTRGo+Nf.net
Winndowsは最初だけ、あとは陳腐化 
服を変えただけ、中は同じ 

8 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:32:48.62 ID:W4wSSusu.net
モバイルはそうだったとしてもビジネスユースのパソコンのOSとか 
サーバーとかマイクロソフトが君臨してるんだからそこまで負けではないだろ 

9 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:34:33.71 ID:iA+u9pKL.net
シャープのw-zero3を使えば分かるように、 
モバイルのWindowsは遅くて使い物にならなかった。 

10 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:34:33.77 ID:DR/ewy0e.net
バッテリーの持ちが悪いから 

11 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:34:40.42 ID:G601wULT.net
この人まだいたんだな、アスキーと無関係になってから名前聞かなかった 
ていうか地元の人だったとは 

12 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:34:42.89 ID:x4C4qt01.net
スマホにフルスペックのWindowsを持たせればといいつつ 
CPUはローバワーで良かったとか意味わかんねーこと言ってるよ 

15 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:36:45.07 ID:lXNTHYXB.net
俺でも断言できるぐらい見当違いだな・・・ 

こいつ、ホント駄目だなwwww 
笑ってしまうわ。 

16 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:36:53.76 ID:bmLuezNj.net
Window「s」っちゅうくらいでね 
スマホで窓いっぱい開いても意味ないでしょ 
スマホはスマホ用OSじゃなきゃだめよ 

18 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:37:20.94 ID:YM6evFEs.net
バカなのは十分わかったよ 


20 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:38:54.76 ID:zQjK+xP+.net
ドックに接続すればフル機能のWindows PCとして動くようなのを作ってれば 
面白かったかもな 

21 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:39:29.76 ID:G601wULT.net
Windowsはいらない機能詰め込みすぎたんだよ 

デスクトップOSでさえそうなんだから、スマホOSとしてのWindowsなんて 
そびえ立つ糞の山みたいな物だ 

OSはもっとシンプルで安定した物じゃないと駄目だけど、 
営利企業としちゃ旧製品との差別化が難しいからシンプル化はしたくなかったんだろう 
結果ごちゃごちゃしすぎてバグの山に 

22 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:40:41.01 ID:x4C4qt01.net
Windows10も早く無料で提供しないとスマホOSみたいにシェア失うぞ 

23 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:41:52.72 ID:fXNi93mY.net
西はもうダメだな 
iOS端末が成功したのはiTunesがあったらだ 

24 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:41:58.56 ID:t/aGacZt.net
フルスペックWindowsスマホ 
「ただいまOSのアップデート中なので電話に出る事が出来ません。」 

25 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:43:10.05 ID:AE6cy6Iv.net
スマホにそんな高機能いらないんだよ 
外出時にちょこちょこっといじりたいのがスマホよ 

だから300億円失うんだ西さん 

26 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:44:51.51 ID:x4C4qt01.net
iOSの成功は音楽ビジネスの囲い込みからの飛躍 
アンドロイドの成功はライセンス料無料で一気に浸透させたこと 
複雑な理由なんてないw 

27 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:45:21.97 ID:O5SjLQ9W.net
極端に言えば、windowsは、3.1で進化が終了したからな、後はその遺産で食ってるだけ。 

30 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:47:08.57 ID:DPbIVWDf.net
Windows MobileっていうかCEって、当初Intelプロセッサじゃなかったと思うけど 
ネットワークがとにかくダメだった記憶があるわ 

31 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:47:12.62 ID:WDktO0Vf.net
windowsをROMで提供すればよかった。 
バグがあれば買い替え需要もあったのに。 

32 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:48:20.47 ID:JXTKRvcy.net
スマホにフルスペックのWindowsを乗せるべきだった、って言っておきながら 
ロースペックのCPUをインテルに開発させておけば、、、て。。。 

33 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:48:51.34 ID:x4C4qt01.net
Windowsのライセンス料を安くする代わりに搭載できる 
メモリ容量は制限するような会社だから無理 

34 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:50:55.73 ID:kDMsGuWI.net
スマホサイズでなくても 
windowsで音声sim使えるのが出ないのは何かの陰謀 

35 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:50:59.67 ID:YyGw3GU9.net
理由はどうあれ、windowsの一人勝ちになっていないから、いいことだよ。 

36 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:51:17.52 ID:KmGithSl.net
的外れなこと言っててワロタ。 

37 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:51:22.14 ID:klP42T4/.net
MSは商売の根本が駄目 
なのでスマホのOSをデスクトップに移植すればMSWindowsなんて蹴散らされて終わり 

39 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:52:40.23 ID:8LJtwchb.net
Windowsは今もそうだけど過去の遺産に囚われすぎなんだよ 
同じサブセットでもアップルは成功したんだから 

40 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:53:01.45 ID:9GVIJ4Q0.net
ここは負けてもいいと思ったんじゃないか 
あまりにも寡占批判をされていたから 
一度は引いておいて再度栄光を目指すってのはありだと思う 

41 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:53:19.91 ID:JXTKRvcy.net
あの頃の週刊だったか月刊だったかのアスキーに 
ゲイシ君って連載があってクソ面白かった。 

44 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:55:23.14 ID:s6GetEN9.net
Windows CEのデキを知ってると仕方ないなと 
マイクロソフトには美しさがない 

46 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:58:11.60 ID:IsSfow4A.net
今となってみれば下手にスマホで中途半端な成功するより良かったんだろうけどな 

47 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:58:43.64 ID:wVo1QN1p.net
スマホで、マイドキュメントとか、アプリケーションの追加と削除とか、 
デフラグとか、レジストリとか共通DLLとか、 
そんなのにアタマ使いたくないわ 

48 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:58:48.23 ID:C/ZaE0TH.net
マイクロソフトの設計思想→OSは、常に進化し続ける未完成品。 

これを通信機器でされたら、社会が混乱するぜ。 

Windowsは、原則的に、個人ユースの探求心旺盛な若者向けのOSだよな。 
そのまま、ビルゲイツの学生時代だよ。マイクロソフトのDNA。 
そのDNAが、巨大化して会社人間が多くなった事で失われ、マイクロソフトの運命は決した。 

まぁ、会社関係でも使っているが、重要なものは独自開発のOSだったりするがな。 

49 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:58:56.85 ID:lXNTHYXB.net
windowsを強みとして考えてる時点で、このヒトはセンスないよな。 
専用開発すりゃいいのに、windowsと絡めたらええんや!っていう発送がな。 
金あるんだから0からでも作れたのに。 

50 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:59:20.34 ID:if3CsNzv.net
スマホに乗せようとした時には、既にWindowsは肥大化し過ぎていた。 
そして、現在でも肥大化を進めた結果、デスクトップでのシェアすら落としている。 

問題の根底は、Windowsの肥大化路線であって、小手先の方針のせいでは無い。 

51 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:59:23.13 ID:wVo1QN1p.net
> しかし、マイクロソフトにその発想はなかった。「スマホにはスマホのOSが必要だ」と考えたのだ。 

いや、それ正しいよ 

52 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 10:59:50.09 ID:H9QJ74xA.net
C:¥Windows フォルダを見ると色んなものの寄せ集めOSだな~とつくづく思う 
NTカーネル除けばサービスのデーモンと山のようなDLLの塊、それがWindows 肥大化したアメリカ人の腹そっくり 
OfficeソフトだってOffice97から本質的になんも変わってないもの 
サーバビジネスにシフトしてるからWindowsが売れなくてもいいとか負け惜しみだよな 

53 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:00:57.52 ID:Oaf5aUxJ.net
答え:マイクロソフト・ストアが流行らなかったから 

55 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:03:20.79 ID:5H4q6hKd.net
西はゲイツと喧嘩別れしてなかったら大金持ちになってたのか 

56 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:05:18.47 ID:C/ZaE0TH.net
これからは、OSやofficeも一気に進化したりしないだろう? 
だとすれば、ハードとソフトの一体化をして 
悪戯にバージョンアップが出来ない仕様にした方が良いい。 
その方が、動作も安定するのでユーザーも楽だ。 

58 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:11:47.46 ID:lXNTHYXB.net
有名になると、知り合いが増えるよな。 

まるでビル・ゲイツと共同体表だったような説明だな。 
たくさんある協力会社の幹部だろ?業績を吹くにもほどがある。 

59 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:12:07.71 ID:/w5XE4Dh.net
1chはどうなったのよ 

60 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:14:40.71 ID:XTKidT2F.net
フルスペックだとメモリ2G以上、推奨4G サクサク16Gだろう 
さすがにそれだと戦えまい 

61 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:16:18.76 ID:iYiyPeYh.net
HPのWindows CE機は本気で開発していれば今のiPhoneの地位を享受するチャンスがあった。 
バルマーが引責辞任かもしれないが、ゲイツのセンスが無かったという後講釈になる。 

64 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:19:10.73 ID:AOpu2nXb.net
バグだらけ、セキュリティホールだらけのOSが入ったスマホなんて触りたくもない 

65 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:19:20.83 ID:KmGithSl.net
糞アプリしかないからだろ?フルスペックで載っけたってアプリがなければ勝負にならん 

66 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:19:47.95 ID:iA+u9pKL.net
Windowsでモバイルをどうにかしようとしていた結果が、w-zero3。 
その後登場したiPhoneとは、決定的な違いがいくつもあった。 
ジョブズのプレゼンでやっていた、ハードウェアのキーボード、 
スタイラスを使わなければならないタッチパネル。 
使いづらいソフトウェアの追加法。遅過ぎる動作速度。

68 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:22:00.33 ID:C/ZaE0TH.net
たとえば、携帯電話で満足しているユーザーも多いのに、 
ほとんど強制に近い形でスマホへの転換を促される。 

強制なんだよ今の業界は。 
疲れる時代だぜ。 
これも効率的経営・株主資本主義の賜物かな?w 

69 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:22:00.53 ID:C/ZaE0TH.net
たとえば、携帯電話で満足しているユーザーも多いのに、 
ほとんど強制に近い形でスマホへの転換を促される。 

強制なんだよ今の業界は。 
疲れる時代だぜ。 
これも効率的経営・株主資本主義の賜物かな?w 

70 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:26:14.71 ID:C+D6wmgE.net
株価見て見ろ 
敗者でもなんでもない 

72 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:27:01.48 ID:QXv7dWXw.net
イノベーターズジレンマとかいうやつか 
Windowsのようなデファクトで過去の稼ぎ頭レガシーシステムを抱えていると 
しがらみのない新興勢力に対抗できなくなる 

73 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:27:42.39 ID:D3I7QSS9.net
Windows8の失敗が痛かった 
初めからWindows10くらいの完成度で出していればこんなことにならなかったはず 
Androidのようなものは本来ならMSが出しているべきものだった! 

ただしMSのウェブサービスはとかくお役所仕事で無愛想なので不便なスマホになっていた可能性があるが・・ 

74 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:29:11.96 ID:mcuYzC81.net
windowsがフルで動くスマホって20万円ぐらいしそう 
今の性能だって10万するんだから 

78 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:31:33.15 ID:oezQToj5.net
初期のWindowsは、良くハングアップしてたから、ビジネスで使うなんて冗談だろ~って思ってたな 

それを、携帯、スマホで使うなんて、とてもとても 

79 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:31:51.27 ID:IxkivDgu.net
WindowsCE、Windows Mobile 
ハードウェア構成に合わせてカスタマイズだっけ 
すんごい手間じゃない? 
バッテリーもたないし 
CPUヘボだし 
発熱がひどいし 
フルWindowsムリ 

81 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:32:13.75 ID:Wfydq4JB.net
「スマホでWindowsがフルで動かせたならば、絶対にWindowsが勝者になっていただろう。なぜならば、日常の暮らしや仕事で使っているOSが、そのままスマホというユビキタスなツールでも使えるからだ。」 
この爺さん、何も分かっちゃいない 


83 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:35:07.16 ID:1KVNisN5.net
マイクロソフトは決定的にUIの作り方がへたくそだからだろうな 

84 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:35:11.80 ID:Z9fLtRmR.net
 やる気の問題 

85 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:35:38.34 ID:laTtffko.net
Windows Mobile から Windows phone になるときに、互換性を全て切り捨てたのが元凶だろ 
どうせ互換性ないならandroidsとかの他のプラットフォームで良いやってなっちゃった 

86 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:36:37.24 ID:pmyU3Ywe.net
経営者がユダヤ人じゃなくなったから 

89 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:38:03.46 ID:eevaLkds.net
もう普通のスマホのスペック>エントリーモデルPCなんだが 
だからといってandroidPCは優秀か?そうはならない 

90 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:39:25.40 ID:QkVsLq6e.net
スマホの画面をVNCで転送してタブレットで見てる。 動画やTVは無理だけど普通に使える。 
タブレットからタッチも有効だからおもしろい。 

92 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:39:54.47 ID:0k/+/Zfq.net
崔和彦氏が語る 

軽量なCPUで重いOSを動かすから 

96 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:44:07.32 ID:5V/DNaXq.net
PC系はアレだが、今AI系に力入れててそっちの方はいい線いってる 


98 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:47:36.13 ID:5HCDXMNz.net
ライバルが強くなる前に叩いて市場を独占する形をずっと続けてきたら市場で勝ち残るセンスを得られなかったんだろうな 

99 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:50:26.83 ID:lBJqJFAD.net
マウスの呪縛から逃れられなかったからだろ 
WindowsMobileはマウスをタッチパネルに置き換えただけだからペンが必須だった 
iOSは指で操作するという前提でペンをなくした 
ここで決定的に差がついた 
Windowsは今でもアプリはそこそこあるが8以降のタッチパネル用に特化したアプリはゴミしかない 
マウスがあればiOSやAndroidには勝てるアプリはあるがマウスなしならぼろ負け 
結局マウスと心中するしかないのがWindows 

100 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:51:12.62 ID:6y64aTqj.net
もう十分すぎるほど儲けて盤石だったし、危機感なんてこれっぽっちもなかった 
どんな王朝も潮目があり時代は変わっていく 

101 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:52:49.71 ID:TgzF2qu9.net
トロンに負けた 

102 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:54:28.73 ID:iA+u9pKL.net
w-zero3のコストカットの方向が、ハードウェア偏重路線だった。 
液晶パネルを小さくして、ボタン類を増やす。 

iPhoneは逆だった。ハードウェアを省略して液晶に全てを持たせる。 
その為のソフトウェア。ソフトウェアに親和性のあるハードの選択。 

108 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:58:45.19 ID:KmGithSl.net
今のマイクロソフトはセンスねえもんな。スカイプは糞にするし。ゲーム機でソニーに負けるし。 

109 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 11:59:12.47 ID:KQ+TI3TA.net
携帯のしやすさ、これ 
PCがスマホに負けてる点と言ったら、これくらいしかない 
ポケットに入る大きさ、またはセカンドバッグに他の物と一緒に入る 

111 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:01:31.89 ID:tO5uxWUp.net
まだ、過去の話してるのは、おっさん。 
マイクロソフトの就職人気は、米国では今、また、高くなってるし 

113 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:02:50.14 ID:Iyv+gtZS.net
ウインドウズフォン10まったくダメだったな アプリが増えず惨敗 

116 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:05:24.97 ID:cOavnrwP.net
だってマイクロソフトのOSって、それで動くソフトが重要なんだからさ 
スマホで動く別のソフト群があればMS-OSの必然性なんかない 

117 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:05:51.05 ID:qx9DjtTd.net
成毛眞 もジョッブスと友達とか 
マイクロソフトの社長だったとか 
言ってるけど 
結局は文系の事業失敗者だな 
西と言い成毛と言い 
本当に老害になっているw 

118 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:07:29.88 ID:BVminL0A.net
んでWindowsをけなされてジョブズの追悼企画でブチギレとか 
さすがにこいつはもう消えて表にでないほうがいい 

119 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:08:39.22 ID:Q53Aiq/6.net
だってWindowsのソフトが使えないんだもの 
だってWindowsのアプリが増えないんだもの 

121 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:10:51.88 ID:Zxihz1mZ.net
負け犬ボンボン 

122 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:11:47.08 ID:BVminL0A.net
そもそもさ、Windowsが成功したのはネット社会のイノベーション 
で、重要になってくる必須になってくるモバイルネットの方に軸を置いてない時点で馬鹿丸出しだろ 

123 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:11:50.94 ID:YPCgfbgM.net
ユーザーを馬鹿にしすぎたのが原因 
今のWindows10みてもその姿勢は明らか 

124 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:12:04.76 ID:XBOevXvl.net
単純にモバイルの発展を甘く見てた感じだな。スピードが遅い。 
ガラケーの時代からWindowsOSの携帯開発に着手すべきだった。 

126 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:14:02.86 ID:qdebhT8b.net
PC世代の俺はwindows7搭載のスマホがあれば今からでも買うぞ。 
windows無しで生活できる世代を大量に産んでしまったことは失策だったな。 

127 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:14:53.90 ID:7TnNoCXB.net
「フルスペックのWindowsを搭載するべきだった」といいながら、「CPUはローパワでよかった」という理由がどうしてもわからんのだが? 

フルスペックのWindowsで作業するなら、フルスペックのCPUが必要だっただろうし、当時の技術ではそれをスマホに積むことはできなかった。 

129 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:18:42.73 ID:pEvF2np2.net
Mac OSもフルスペックでは動かないけど 

130 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:20:01.25 ID:CMehGXQk.net
欠陥OSだが今更誰も修正できないし、なまじ大ヒットしたもんだから、 
このままWindowsを惰性で継続して行くしかないんだよ 

131 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:20:27.59 ID:WuE2TY5m.net
でも正直使ってた人間としてはWindowsPhoneはAndroidとiOSより出来よかったと思うんだけどねぇ、アプリがなかったのが致命的なんだけど 

132 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:20:59.37 ID:BVminL0A.net
てかAppleの戦略がうますぎたよね 
固定網と違ってモバイルの通信はキャリアの利権がとてつもなく強かったけど 
慣れ合う事も少なくガチ喧嘩する事もなくいつのまにか支配下においているという 

133 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:21:53.31 ID:A+R2EVNU.net
iOSが受け入れられたんだから 
別にフルスペックじゃなくてもいいと思うんだけどな。 

134 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:22:12.14 ID:6rq/zV/H.net
マジかよクソ箱買って来る 

135 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:23:17.56 ID:8/Ca+L9C.net
マイクロソフトの製品はどれも使わない機能が満載で容量を食う 
しかもアップデートのせいで数年後には使えないくらい重くなる 

136 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:23:40.66 ID:pv/PUS1b.net
MSはグラスに注力する方向だろ 
まあアップルもグーグルも参戦してくるようだが 

137 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:24:00.80 ID:QkVsLq6e.net
Windowsはコンピューター兼サーバーと言えるけどスマホやタブレットは液晶端末だよな。 
誰でも手軽に簡単に使えるおもちゃみたいなもんよ。  住み分けがあるから共存できる。 
日本も独自のガラパゴスOSをリリースできたのにアメリカに潰された。 
今ならアメリカも文句言わんだろ。 

139 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:24:55.88 ID:aNMcA+7y.net
Windows10は、スマホでも使えるように作ってるんだろうけど 
デスクトップ(マウスでの操作)だと使いつらいUIが多過ぎ。 

一画面で表示できていたのをわさわざスクロールしなきゃいけない設定アプリとか。 
もう本当に退化しているね。 
無理に統合するもんだからさ。 

140 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:25:44.90 ID:cyH+2Edw.net
時代の寵児、プリンス西和彦が異端の風雲児、孫正義とこんなに差が付いたのはなぜ? 

アスキーに載らないマハポーシャの広告がソフトバンクには載ってたよな 

141 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:25:45.17 ID:/PRY4KrX.net
まぁコンピュータオタク様の意見だね 
あとはネットワークなめ過ぎ 
スパコンやってて解析なんかのパワーある作業はスパコン利用してるのに、それがコンシューマ向けサービスへ転換まで目が行かない時点で頭がおっさん化してるわ 
日本の電気メーカーの技術をタダで、マイクロソフトばら撒いて、日本のIT沈没させた責任感じろと 

142 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:28:19.73 ID:JvS0kLGH.net
スマホでデスクトップのUIは、ちょっと工夫がいるだろうね。 

画面上に並べて、遷移を少なくするというか、 
全体を見渡せるというのがデスクトップだからね。 

143 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:28:34.73 ID:Z0OJqv8A.net
牛丼も奢れないケチが何言ってんだ 

144 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:30:01.00 ID:JvS0kLGH.net
携帯端末の狭い画面では、凝った入力操作は難しいかもね。 

ニュースフィードやお店情報を検索して閲覧するのには向いているだろう。 

146 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:33:02.03 ID:VeIxcBTH.net
元々ウィンドウズは使い辛くて有名だからな。 
誰がこんなosにしたんだって感じだったし。 
マニアやギーク向けに作ってろって感じ。 

147 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:33:45.67 ID:YwDDrwmr.net
そもそもパソコンやガラケー →スマホになっても継続して業界トップになってる企業がいないだろ? 

インテルもスマホ半導体で惨敗 
マイクロソフトもスマホOSで惨敗 
ミクシィ、グリーモバゲーなども消えて、アプリのラインに 
アメリカSNSも全部消えて、フェイスブックに 

Google検索やアマゾン通販は残ったか... 
でもスマートスピーカーでGoogle検索やアマゾン通販も、今まさに消えようとしてるじゃん 

150 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:37:01.85 ID:rRhqFKYh.net
肝心のwindowsプラットフォームでも、 
ブラウザはChrome、ゲームはSteamに 
持ってかれてるし、ほんまアホよな 

151 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:37:10.19 ID:m7EI4ImH.net
MSの株価未だに右肩上がり 
時価総額100兆も時間の問題 

152 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:38:18.57 ID:BVminL0A.net
で、IOTの研究してんの?w 
理系脳でハードのスペックとかの研究かい?w 

154 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:39:42.18 ID:YwDDrwmr.net
そもそも 

パソコン→ガラケー→スマホ→次世代端末 

これで勝ち続けられると考えているほうがおかしいわけで 
端末が変われば、変化を受け入れないガリバーは負けて当たり前なんだから 

マイクロソフトもスマホOSで負けて当たり前という考えのなか 
戦略を練るべきだったというだけ 

負けて当たり前と考えれば 
→必然的に死に物狂いでパソコンOSとの互換性も考えるだろうし 
→必死に新しいビジネスモデルも模索してたろう 

課題設定、問題意識 
戦場の設定を間違えていただけの単純な話 

155 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:40:21.63 ID:1BoG5vWf.net
高性能化し過ぎんだよ、今まではPCの性能向上との相乗効果が期待出来たけど 
今じゃ無駄な機能ばかり、しかも快適に使う為にはそれなりのPCが必要 
OSとしてはXPで完成の域に達してる。軽くすべきだったと思う。 

結局、大多数の人はスマホ程度の性能で軽くOSで良くなった。 

157 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:43:49.19 ID:CMehGXQk.net
Windowsタブレットは酷かった、なんでパソコンと切り離さなかったのだろうか、 
iOSみたいなスマホ専用OSを作ればよかったのにな 

158 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:43:59.66 ID:JN+bd8HM.net
マイクロソフトはユーザインターフェイスを統一した 
一方、アップルはユーザエクスペリエンスを統一した 

たぶんその違いだろう 

159 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:44:18.89 ID:YwDDrwmr.net
当然、Google検索やアマゾン通販、フェイスブックSNSは 

どちらかのスマホの次の次世代端末 
◯新型スマートスピーカーや【音声】 
◯拡張現実機能がついたジェスチャーAIスマホ【画像】 
ここらで消えようとしてるわけで 

フェイスブックは、インスタで繋ごうとし(ただ、インスタは画像側の新端末。音声側新サービスが足りてないので、料理系ベンチャーを絶対に喰うべきなのに。フェイスブックは音声側の新端末ではこのままでは消える) 

Google、アマゾンは新型OSは生き残りそうだけど 
音声側の検索と通販では消えそう 

160 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:47:37.61 ID:BVminL0A.net
てかスマホ時代で勝とうとしてたんだなw 

161 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:49:56.07 ID:YwDDrwmr.net
新端末のサービスなんか予測がつかない決めうちの勝負になってしまうんだから 

ガリバーも消えて当たり前の世界なんだよ 

スマホからの次世代端末 
→スマートスピーカー(音声) 
→拡張現実スマホ(画像) 

ここではGoogle検索やアマゾン通販も、消えて当たり前の世界になってるわけで 

マイクロソフトだってパソコンからスマホの移行期は、未来の読めない時期で、決めうち投資が外れれば、消えて当たり前の話だった 
  
まあマイクロソフトは現状にかまけて投資すらしなかったのはアホではあるが 

そもそもの話が間違ってる 
これからの新端末でも、Google検索やアマゾン通販でも、負けて当たり前の世界なんだよ 

162 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:51:10.58 ID:Clpcdr6V.net
断捨離が重要ってことだべ 

163 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:53:16.44 ID:Bkmx4Kfo.net
8のメトロがダメだった、XPで結局良かったよね 

165 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:54:30.79 ID:BVminL0A.net
モバイル黎明期と違ってモバイルキャリアの支配力はかなり落ちたから 
固定網時のマイクロソフトの経営的には得意な状況ではあるが 
もうすでに差が開きすぎていたという 

166 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:57:14.78 ID:qdebhT8b.net
PCをスマホに寄せてしまったのは大失敗。 

167 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:58:00.62 ID:3mgXpYcd.net
Linuxが出てきたとき、覇権を奪われるんじゃないかと敵対視してたのに、 
スマホ全盛時代にあって、MSがあっさり落日を迎えるとは思わなんだわw 


169 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 12:59:33.23 ID:fEoLRjNU.net
そもそもWindows自体がMacのパクリだから、無理だろ。 

170 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:00:33.06 ID:3mgXpYcd.net
あと数年でサポートが切れるけど、10にするかどうかは分からんわ 
セキュリティ上、androidの悪いとこどりしかしてないし 
もっとも、この会社は他社のパクリでのし上がってきたわけだが 

171 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:00:35.04 ID:1LRQLgDx.net
この人6000億円損したんだっけ? 

172 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:02:51.05 ID:BVminL0A.net
例えばLineアプリなんて昔なら絶対通信キャリアは疎外していた 
キャリアがイノベーションを邪魔しているという認識 
そしてそれをぶっ壊してこそ勝てるという発想、信念を持っていなかったよね 

173 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:03:20.76 ID:vhgk0xwE.net
いま勝者だろ 
クラウドのトップリーダじゃないの 

174 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:04:11.61 ID:mjH0kQ3x.net
>Windowsのフルスペックをスマホに移植しなかったことだ 

えええええ!? 
それができるバッテリーやCPUの選択肢が存在しなかったから 
軽量版を作らざるを得なかったんだろ...そんな時系列的なただの 
事実すら抑えずにこんな事を言うなんて... 

175 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:06:45.39 ID:ujzCFhi/.net
  


いや、聞く内容が違うだろ、 

アスキーはなぜパソコン時代の敗者となったのか、元アスキー西和彦が語る 

だろ、どう見たってw 

177 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:07:04.75 ID:2zbqk9H0.net
不特定多数のハードに対応するために重くなったwin 
シンプルなスマホに対応できるわけがない 

178 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:07:57.70 ID:fVqSe8q9.net
手っ取り早くiOSパクらなかったから 
いち早くパクったAndroidの勝利 

179 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:09:51.80 ID:nutuElaT.net
1CHは何故2ちゃんねるに負けたのか 

180 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2018/07/17(火) 13:10:49.87 ID:1TbNLW6I.net
1ch.tvはなぜ敗者となったのか、語ってくれ 
「便所の落書き」に負けた西和彦さん 

182 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:13:08.54 ID:jghcIVQM.net
PC草創期には大活躍だったけど、 
今はもう新しいことができる人には見えないけどな。 
1ch騒動で見限った。 

184 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:14:46.89 ID:BVminL0A.net
ガチガチの理系脳、技術者脳でソフト屋 
こいつなんでAndroidがこれだけ普及したのかすら解ってないのかもなw 

189 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:25:11.87 ID:sqgKfAVy.net
アスキーはなぜソフバンになれなかったんだろう・・・ 

191 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:26:14.30 ID:C3lTjltv.net
いつ Windows のすべてをポイっとギットハブに投げるのかが 
ちょっと楽しみ 

192 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:28:21.38 ID:C3lTjltv.net
もっともAndroidスマホも一時売ってたのよ 
まったく駄目だったけど 

193 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:30:06.69 ID:JVlC+JjE.net
こいつにだけは言われたくない 

195 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:33:27.29 ID:FU6oSJTL.net
アスペクトの支払うべき印税を支払わずに作家をないがしろにしてる一だっけ 

196 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:38:10.30 ID:PlxYDp8S.net
ビルゲイツ以降のCEOが糞だったから敗者になったんだろw 

windows10が糞なのも現CEOの責任 

199 :名刺は切らしておりまして:2018/07/17(火) 13:44:40.77 ID:4lf6Mb2Z.net
iPhoneに負けたあと一歩な残念端末 

W-ZERO3(シャープ) ウィルコム 
SH-04A(シャープ)  ドコモ 
922SH(シャープ)   ソフトバンク 
IS01(シャープ)    au 

NetWalker(シャープ) 
WILLCOM D4(シャープ)