1 :田杉山脈 ★:2024/06/09(日) 01:18:54.92 ID:01hYA8Vm.net
選定事業者は、まさか1社になると思っていませんでした。ガバメントクラウドの選定に当たり、国の姿勢が大きく変化したのが昨年です。私たちは、入札基準のハードルを下げない状態で他社が手掛けた「サードパーティー製品」の使用も認めることをパブリックコメントで国に求めました。その後、国が似通った内容で入札基準を設定し、それで私たちが応募、採択に至ったという経緯があります。
今は、(本選定の条件になっている)2025年度末を期限とする技術要件の達成に向けて取り組んでいるところです。もちろんハードルは低くはありませんが、達成はできると考えています。
創業以来、最高峰の仕事
周りの反響はいかがですか。
大きな反響があるのが採用です。以前の3~4倍となる月1500件ほどの応募があり、年間で約200人を採用する予定です。従来、さくらがここまでやる会社だと思われていなかったでしょう。それが、ガバメントクラウドに選定されたことで、本気であることが伝わったのだと思います。
私たちは、多くの国内他社と異なり、すべて自社で開発することも宣言しています。さくらに来ればいろんな仕事ができる。それが想像しやすくなったと思います。応募してくるのは、国内大手や米企業の社員らが多いです。
以下ソース
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00119/00256/
iモード無かったら余計に遅れてた
紙の本がいいけど、DMMブックスで税抜き定価から49%還元のスーパーセール対象になっている。
明日日付が変わるまでやっているけど、普通に他のPixelやAndroid 13ので十分?
電子書籍用に中華タブレットは持っているけど、Android 9 pieだから使い方が全然違うからよく分からん。
そういうのは大体地元の図書館にあるけど、何かAndroid 13やPixelのは無いっぽい。
しかし、Windows Phoneは後継の「Windows 10 Mobile」を最後に2019年にサポートが終了しています。
そんなWindows Phoneについて、Microsoftのサティア・ナデラCEOが「携帯電話事業からのMicrosoftの撤退はもっとうまくできたはずだ」と語っています。
https://gigazine.net/news/20231025-microsoft-windows-phone-give-up/
スマートフォン用OSの「Windows Phone 7」を発表しました。
Xbox Liveで配信されているゲームもプレイすることができました。
午前中にコーディングを行い、残りの時間は自身のスタートアップのために働くという。
テック大手の従業員は「偽装労働」でほとんど仕事していないと非難されている。
グーグル(Google)のソフトウェアエンジニアは基本給で最大71万8000ドル(約1億400万円)を稼いでいるが、ある一人の従業員は週におよそ5時間の労働で、10万ドル以上の年収を稼いでいるという。
グーグルのソフトウェアエンジニアで20代のデボン(仮名)は、1日約1時間の仕事で15万ドル(約2175万円)の年収を稼いでいるとフォーチュン(Fortune)に語った。たいてい朝は9時に起きて、シャワーを浴びて、朝食を作り、午前11時か12時までグーグルの仕事をする。残りの時間は、彼自身のスタートアップのために働くという。
デボンはフォーチュンに、同僚が出世することもなく夜遅くまで働いているのを見ると、懸命に働くことを正当化できないと話した。
「それ以上のことをしても昇格できない」と、デボンは話した。フォーチュンは、このエンジニアのプライバシー保護のため、デボンという仮名を使ったという。フォーチュンは、グーグルの内定通知書で彼の給与を確認し、また勤務時間中のスタートアップの作業を示すスクリーンショットを確認した。Insiderはグーグルにコメントを求めたが、すぐに返答はなかった。
グローバルトップを実現する三つの要素——「スマート人材」が三菱ケミカルグループを変える
https://www.businessinsider.jp/post-274294
要は労働貴族
パンピーは入社すら無理なんだし
+
専門の高度
例えば採用する企業とかは資格を考慮してくれるんやろか
パソコンと言うハードウェアを作るわけでもないんだし…。
組み込み向けは別として
AI分野みたいなの以外だったらプログラミングなんてぷよぷよで14連鎖するより簡単じゃん。。
コンパネと設定別にすんな
情弱や
基本的にMacの仕様に近付く
タスクバーは真ん中に寄るしウィンドウはぬるぬる動くしタスマネは出しづらいし
取り急ぎアプデする必要は無いと思うで
ラインナップがつまらなくなったからか?
そんな時代に情報発信をするにはWebサイトが必要で、Webサイトを制作するためには専用のHTML言語を習得する必要がありました。
書籍だけでなくインターネットにもHTMLを学べるコンテンツはさまざまありましたが、中でももっとも多くの人が参照したであろうサイトが「とほほのWWW入門」。Webサイト制作に関する膨大な情報がきれいに整理されており、素人でも分かりやすくHTMLについて学習できる「先生」のような存在です。
とほほのWWW入門は1996年に開設されましたが、26年たった今も健在です。現在でもコンテンツは精力的に更新されており、HTMLに限らずあらゆるWeb技術を網羅しています。
ユニークなのは「番外編」として、管理人である杜甫々(とほほ)さんの趣味や学びに関するコンテンツも掲載されていること。陶磁器や洋楽、仏教、資産運用、広島ラーメン……など、「HTML入門」と同じように膨大な情報が見やすく整理されています。
現在、60歳を目前に控えている杜甫々さん。年齢を重ねてもモチベーション高く学び、楽しみながら情報発信する原動力はどこからくるのでしょうか。
杜甫々(とほほ)さん
1960年代生まれ。大学卒業後、広島でソフトウェア会社に勤務。勤務の傍ら、1996年からWebに関する技術情報を紹介する「とほほのWWW入門」を開設。たまに中断しながらも、かれこれ25年以上、趣味の一つとして継続している。著書に「すぐひける・よくわかるHTMLハンドブック」、「CGI&Perl究極のレシピ350」。
──杜甫々さんは、1996年に「とほほのWWW入門」を開設されました。そもそものサイト開設のきっかけは何だったのでしょうか。
杜甫々さん(以下、杜甫々)
私がインターネット自体に触れたのは1988年のことです。会社に入って、たまたま配属されたのがインターネット関係の研究所でした。そこでインターネットの研究を行っていたのですが、そのときはまだWebというものは存在していませんでした。何年かたって「Webというものがはやっているらしいぞ」という話を耳にするようになったので「やってみようかな」と思ってWebサイト制作に取り組みました。
ただ、当時はまだWebサイト制作に関する日本語の情報があまりなかったんです。仕方なく英語のサイトを見て学んだりしていたのですが、どうせならもう自分で情報を整理しようと思い立ちました。そして、情報を整理したんだし、せっかくならWebに載せてしまおうという感じで立ち上げたのがとほほのWWW入門だったんです。
──綿密に計算してサイトを開設したというよりは、「せっかくだからやってみよう」くらいの感覚だったのですね。
杜甫々
そうなんです。だから、別にとほほのWWW入門だけをやるつもりもなかったんですよ。当時は妻がペイントブラシで描いた絵とか、家庭内で起きたよもやま話とか、いろいろなコンテンツを載せていて、WWW入門はその中の一つという位置付けだったんです。
以下ソース
https://kaigo.homes.co.jp/tayorini/interview/tohoho/
8~12年前にサポートが切れたウィンドウズ2000やウィンドウズXPの稼働が確認された。工場などのシステムに組み込まれたOSは更...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC19BWA0Z11C22A2000000/
サクサク動いてる
無理して更新しなくてもいいのである
米メディアが3日夕、一斉に報じた。米紙ワシントン・ポストによると、ツイッターは従業員宛ての電子メールのなかで「会社を健全な軌道に乗せるため、我々は(4日)...
2022年11月4日 11:42
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN041KB0U2A101C2000000/
ゼンリンと提携してるヤフー地図使ってる
ポジショントークで自分の身を守ることしか考えてない人があまりにも増えすぎたからじゃないかな
どこに人材を割くかが他国と違ったんやろね
HPやDELLはパソコン安いけど日本製は高いののも謎なんだよね
きっとやり方悪いんだよね
トロンもアメリカ様の命令でMicrosoftのWindows一色になったが物ITはトロン返り咲きでシェアNo.1になったけどオープンソースなのでこれだけでは金にならない
20世紀の話を持ち出して嘆くのでは
やっていることが従軍慰安婦問題と同じだから前を見て考えませんか?
あと総務省のせいでガラパゴス加速
hpのPCは日本製だぞ
かなり前から組み立てはそうだよね
なんで日本メーカーは高かったのかなと思うよ
富士通NECはLenovoだし
DynaBookはシャープ=鴻海だし
Panasonicぐらいしか日本メーカー残っていない惨状
3G4G5Gは日本が技術的主体に策定しとるぞ
技術的にってんじゃなくて運用面だね
シムロックとかそのあたりの制度の整備が遅すぎた
技術的にもシェアは低下してる
開発参画メーカーも減ったし、特許も外国の方が多くなった
大量生産なら人件費安いとこが勝つに決まってる
hpはデリバリーコスト含めて規模的に東京生産がいいという判断や
それは日本の物流の凄さが背景にあるからや
CPU作るには日本の素材使わないと無理だからそういうところは抑えられてる
ステッパーとかはシェア取られてしまつてニコンは苦しんでる
なんのシェアかはわからんけど、Felicaとか今や世界中にそっと溶け込んどるからな
モバイルSuicaの技術ドーンと広まる可能性は十分あるぞ
色々勉強になりますありがとうございます
>>19
Felicaがそっと溶け込んでいるってどこの国のお話ですか?A/B規格じゃなくてFelica??
なんで中華スマホのグローバル版にも普通ついてないけど
どういうこと?
スマホも技術的には欧米一強で、組み立てるだけの製造は人件費安い中国に流れた
オフィス=Googleが無料で似たようなソフトを出す
IE=Googleが無料で出したChromeにボロ負け
Surface=Macにクオリティーでボロ負け、売上でもボロ負け
Azure=アマゾンのクラウドにボロ負け
Xbox=プレステ4、Switchにボロ負け←New!!!
GAFAN ネトフリ
という言葉もあるよ
メーカーは始業のベルではじまって終業のベルでおわってた
IT企業はベルすらない
最新記事(画像付)
- 病院のGoogle口コミが★1とかばかりでめちゃくちゃ悪い理由
- 【IT】さくらインターネット田中社長「国産クラウドでアマゾンに挑む」
- iモード←正直これが日本がIT後進国になった原因よなw
- 基本情報持ってればIT企業余裕か?
- IT系の資格持ってるやつって天才では?
- Google Pixel 7aでスマホデビューしたけど、一冊しかない解説書買うべき?
- 【右往左往】Microsoft CEO「Windows Phoneや携帯電話事業からの撤退は間違いだった」
- IT系の資格って8割ぐらい実務で使いようがない内容だよな
- IT企業「プライム案件多め!フルリモートあり!20代成長環境あり!業務拡大のため増員の募集です!未経験者歓迎!」←これ
- ITパスポート難しいんだが
最新記事
人気記事(画像付)
記事検索
カテゴリー
アーカイブ
リンク集
最新コメント
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
読者登録
QRコード