命令を受けた瞬間からの経過時間は、秒単位でカウントアップしていくだけで、つまり「その瞬間」しかコンピュータは認識していません。
時計が9時ささないと仕事始められないアホなん?
そうじゃなくてサマータイムに合わせて色んなシステムのプログラムを組み直す必要があるんだよ
ちょっとのズレがどれだけでかいバグを生むか、検討もつかない
サマータイムのために特に生産性のない膨大な仕事が増える
外部時間(時計)を用意しておかなければならず、さらに両者を絶えず確認しなければならないので、二度手間三度手間になってしまいます。
目覚まし時計の時間がずれたら直すように「サマータイム」となったとき、コンピュータの時計を合わせ直せば良いだけのことです。
バチっと電源を落として、その後の立ち上げで日時の変更をすればよいだけのこと。
これを基準にコンピュータのことを考えます。
コンピュータが処理に用いているのは、埋め込まれたクォーツが刻む「内部時間」だけです。
他に参考になるもんあるんじゃね?
安い賃金で鬼のような労働時間が目に見えてるから嫌がってんやで
上げ足だけど、内部時間の時間経過の概念はあるのでは?
結局相対時間でしかなくて絶対時間ではないよはそりゃそうだねなんだけど
1日15時間働いて手取り16万
田舎派遣ツライ
ナマポ以外はみんな国を支えてるよ
消費税増税、軽減税率
祝日移動
Windows7、Windows Server 2008/2008R2サポート終了
震えろ
ワイのセブンちゃんゴミなるんか?
個人なら気にすんな
7じゃ使えないアプリが増えてきたら考えろ
中小企業はサポート切ればかり使ってるからな
影響調査ツライ
開発1人だから余計ツライ
想像以上に酷かった( ゚д゚)
保守が多いほど死ぬる
無茶言うなや
「雇用を創出した」とか言い出しそう
というか雇わずに今いる人を使い倒すんだろうけど
いやいやいや。業務アプリグループさんも、
死にますよ。洩れなく。
外部IFが楽しいことになるよ。
時間変更直前に受けて、
直後に返す電文のフィールド
どう設定するかとか、
いっくらでも面倒な事思いつく。
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533943083/